対象工事 | 住宅リフォーム |
---|---|
補助対象となる費用 | 工事費用の総額に応じて決定。 |
補助率等 | 経費の20%の額(限度額25万円、千円未満切り捨て) (登録事業者を利用した場合経費の10%の額加算(限度額25万円、千円未満切り捨て)) |
対象住宅 | 住宅のリフォーム(他の補助金を受けた場合はその対象額は控除)に係る経費が100万円以上であること/住宅の用に供する部分の面積が50㎡以上で、居室、台所、トイレ及び風呂の設備を有していること/住宅の移転補助又は移転補助の対象となった住宅の代替えとして住宅を取得しようとするものでないこと。 | 発注者 | リフォームした当該住宅に速やかに居住し、引き続き5年以上定住すること。 定住のため町外から南関町へ転入される人(本町外に1年以上居住し、転入後1年以内の人)で、申請時に65歳以下の者がいる世帯又は小学生以下の子を扶養していること。 町内在住の若者世帯(補助金申請時において夫婦の合計年齢が80歳以下の世帯又は小学生以下の子を扶養する者がいる世帯)。 世帯が町税等を滞納していないこと。 |
担当部署 | まちづくり課 |
お問合せ先 | 0968-57-8501 |