リフォームを検討する時期で多いのが、築20年~30年にお住まいの方です。
設備の老朽化などで検討する人が多いです。
それに、水まわり設備は水漏れが発生する可能性があるので、築20年ぐらいのでリフォームするのをオススメします。
数十年間設備を交換しないと設備本体、特に配管が劣化していき水漏れの原因となります。
水漏れが起きてしまうと、必要のない工事まですることになるので、結果的にリフォーム代が跳ね上がります。
実際にアクア工務店で工事した戸建で、キッチン交換でキッチンを外してみたところ微量の水漏れが発生していて床が腐りかけていることは結構あります。
そうならないためにも、ある程度の年数で交換することをオススメします。
①築20年が経過して、まだ一度も交換をしていない
②湿気がひどい
③家のどこかしらに不満がある
④家族構成が変わった
これらの項目に1つでもチェックが入れば、リフォームを検討するタイミングだと思います。
メーカーが新商品を出した場合は、前の型が安くなることがあります。
設備にそこまでの機能変化がなくて、こだわりがないのであればこのようなタイミングでのリフォームでもいいと思います。
同じ設備を買うなら安いにこしたとこはないからです。